今回はデジカメなどで撮った写真を圧縮する方法についてお話します。
なんでこのテーマでお話しようかと思ったかと言いますと、
私が初めてオリジナルサイトを作った時、画像を結構な数取り入れていたのですけど、
めちゃくちゃ重すぎてサイトが開かないっていう・・・笑
ことがありまして、、、
私みたいなWeb制作初心者で写真を圧縮する方法がわからない方のお役に立てれば良いなと思います。
2つあるのでご紹介します。
スポンサードサーチ
目次
そもそも画像の拡張子について
画像の拡張子ってたくさんありますよね。
とりあえずよく使うものをまとめて見ました。
拡張子 | 説明 |
.jpg .jpeg | JPEGファイル。画像ファイル。Joint Photographic Experts Group の略。標準化を行ったグループの名前がそのまま画像フォーマットの名前になっている。ウェブページではGIFとJPEGが両横綱としてよく使用されている。アイコンなど色数の少ないものはGIF、写真など色数の多いものはJPEGが適している。MIMEタイプは image/jpeg。 |
.png | PNGファイル。画像ファイル。GIF画像でUnisysの特許問題があることから、GIFに代わるフォーマットして定められた画像ファイル形式。「ピング」と読む。HTMLなどの標準化を行っている団体 W3C が規定。Internet Explorer 4.0、Netscape Communicator 4.04 以降で対応。MIMEタイプは image/png。 |
.gif | GIFファイル。画像ファイル。Graphics Interchange Format の略。インターネットで JPEG と並んで最も広く使用されている画像フォーマット。Unisys社の特許を使用しているためにフリーソフトがほとんど存在しないのが難点。MIMEタイプは image/gif。 |
.jpgと.jpegの違い
JPEG形式とは
JPEG形式はフルカラーの1,677万色を表現することができ、風景写真など色合いにグラデーションがある画像に適しているファイル形式です。
JPEGはPNGとは異なり、一度画像を圧縮してしまうと元に戻せない「不可逆圧縮」という特徴があります。そのため画質を下げてしまうと、元の画質には戻せません。
.jpgと.jpegの違い
端的に言うと、この2つは表記されている拡張子が違うだけで、機能面での違いはありません。
画像ファイルを保存した時「〜(タイトル).jpg」と「〜(タイトル).jpeg」というよく似た2種類の表記を見かけたことはありませんか?JPEGには「.jpg」と「.jpeg」2種類の拡張子があります。
画像ファイル名の末尾についている.(ドット)以下の文字列は拡張子と呼ばれ、ファイルの保存形式を表しています。
画像圧縮ツールを使おう
私が使ったのはこちらのサイトです。
オンラインイメージ最適化ツール
OptimizillaはJPEGやPNGフォーマットのイメージを最小サイズに圧縮する、高性能のイメージ最適化ツールです。
こちらのサイトにお手持ちの画像をドラック&ドロップするだけです。
枚数が多すぎる時は何枚かに分けてやるといいみたいです。
全ての圧縮が終わったら、全てダウンロードを選んで、画像をダウンロードします。
これやるだけで、画質そのままでかなりサイトが軽くなりました。
続いて2つ目です
スポンサードサーチ
LINEを使おう
ライン使って画像を簡単に圧縮できます。
方法なんですけど、
誰かに画像を送ったりするのではなくて、
自分だけのLINEグループを作ってそこに画像を投稿していくという方法です。
メモ帳がわりにもなりますね。
LINEのトリミング機能を使って、画像をスクエアにしたりとかも簡単にできるので割と使っています。